2023年1月19日
メイクアップセミナー/東海大学女子バレー部
1月も半ばを過ぎました。皆さま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私自身は2022年はランニングよりもヨガを熱心に頑張ったのですが、2023年はゴルフも本格稼働させる予定です。皆さまは、どんなスポーツを楽しむ1年になさいますか?
さて、当協会としての2023年最初のイベントは、1/18(水)、大学でのメイクアップ講座でした!コロナが始まる前の年(2019年)に、東海大学女子バレーボール部の学生さん向けに、「社会人としてのメイクアップの基本」をお伝えするセミナーを実施させていただいたのですが、コロナもようやく落ち着きを見せたので、今回もバレーボール部の藤井監督からご依頼をいただきました。
2019年の1年生がもう4年生。約40名ほどの学生の皆さんにご参加いただいてのセミナーです。

(HPよりお写真をお借りしました。)
東海大学女子バレーボール部は非常にお強く、なんと2022年度は4冠達成という偉業を成し遂げています。バレーボールの時は、皆さん、ノーメイクだそう。私だったら、アイラインまで入れてしまうと思いますが笑、日々、鍛錬、練習を積み重ねている皆さんは、やはりそちらの方が忙しいですよね!
セミナーは、今回も社会人としてのマナーとして、メイクアップの基本を覚えよう!というもので、就職してからも、就活中でも使える内容に致しました。
今回のセミナーでお伝えしたことは、以下3つです。
1.スキンケア
汗をかくスポーツ女子はスキンケアが非常に大事です。汗をかいた後のお肌は非常に敏感になり、乾燥しやすいので、スキンケアは疲れていてもやって欲しいことナンバーワンです。
今回は、なんと!ナノエッグさんからのご厚意で「豊麗GRACE」をご提供いただきました。


サンプルということでお手配いただいたのですが、なんと2週間分のサンプルです。なんと有難いことでしょう!!
年齢的には、まだまだお若い彼女たちですが、今のうちから美容液でケアしておくことは非常に大事なことなんです。美容液をスキンケアのどの順番で使うのかもアドバイスさせていただきました。
そして、この豊麗GRACEですが、メイクの下地にもいいんです!一石二鳥で有難すぎます。時短アイテムは、日々の時間の使い方にも本当に助かりますね。
AIジェルが即攻ハリを導き、ピタっと密着するので、下地にもGOOD!
■豊麗GRACEはこちらから!
https://www.nanoegg.jp/Page/hourei.aspx
ナノエッグ様、ご提供、誠にありがとうございました。
2.眉毛
私が一番、チカラを入れて欲しいと思っているのは、やはり眉毛です。自分の骨格にあった眉毛を描くことで、やはりその人の魅力が浮き出てくると思っています。今回も眉毛の描き方に一番時間を使いました。
年齢により、眉毛の色やコスメの選び方も変わってくるのですが、変わらないのは、骨格に合わせること。ポイントは、眉尻をこめかみに平行に描くこと。形も決まるし、骨格の良さも出すことができます。
なぜなら、こめかみの部分の筋肉と眉尻の筋肉は平行。骨の上に筋肉があり、その上に眉があるので、こめかみと密接な関係があるのです。
皆さん、熱心に描き方を練習してくれました。

3.ポイントメイク
社会人のメイクでポイントになるのが、口元とチーク。チークを入れるだけで元気に見えるし、品も出すことができます。どこに入れるのが一番良いかを練習していただきました。
また、マスク生活が終わったら、必ず口元を出す時代がやってきます。顔色をよく見せてくれるのはやはり口紅。口角がアップしてみえる口紅につけ方をお伝えしました。

皆さん、今回のセミナー、じっくり学べたでしょうか!私も久々の学生さん向けのセミナーで元気をいただきましたよ~!
藤井監督、東海大学女子バレーボール部の皆さん、そしてアレンジくださった位高さん、ありがとうございました。また呼んでください~!
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
橋本ワコ
2022年11月19日
【掲載のご案内】スポーツウェアを選ぶポイントを解説。おすすめレディーススポーツウェア10選!
HPへのご訪問、ありがとうございます。
web媒体での記事掲載のご案内です!
デサントさん運営のwebマガジン「ウルマグ」で、スポーツする女性の皆さまに向けて識者という形で登場させていただいております。
スポーツ始めよう!って思った時に、一番気になるのがウェアではないでしょうか?
どういったアイテムが便利なのか、素材や機能性は何が重要なのか。初心者にも分かりやすくレクチャーさせていただきました。

ぜひ、ご参考いただければ幸いでございます。
■ウルマグはこちらから
https://www.descente.co.jp/media/editors_picks/feature/23730/
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
橋本ワコ
2022年11月14日
【スポーツしよう!】せんだいアクティブライフスタイル「スポーツメイク」
皆さま、スポーツしてますか?
私も最近は、ランニングする時間が取れずにおりますが、ヨガにはまって、日々、楽しんでおります。
さて、先日、11/12(土)。
仙台市やミズノ、khb東日本放送などが中心となり、スポーツビギナーに向けた5回コースのスポーツイベント「せんだいアクティブライフスタイル」が開催されております。この事業は、令和4年度スポーツ庁の補助事業で選抜されたものです。
こちらの4回目のイベントにて、当協会として、運動しても大丈夫な「スポーツメイク」の講座を担当させていただきました!

✔ 汗で眉が無くなっちゃう💦
✔ 汗をかくと顔が赤くなる
✔ 日焼け止めの選び方が分からない

皆さん、前のめりでご質問くださって、嬉しすぎて、お話しすぎてしまいました…💦
後半戦は、黒田恵美子先生のウォーキング講座。こちらもとっても盛り上がって、皆さん、ノリノリでしたよ!

因みに、5回目の最終回(2023年1月)は、なんと、あの谷川真理さんがご登場。豪華な講座です!
このイベント、とても好評だそうで、もしかすると来年もバージョンアップで登場するかも⁉その際はシェアさせていただきますので、仙台近郊にお住まいの方、ぜひどうぞ!
今回、協会としては、久々の出張、久々のイベントでした。ランチのお弁当をいただきながら、こうしてお声がけいただけることに、感謝でございました!

また、地方出張、海外出張ができるように、日々精進していきたいと思います。このたびは、お声がけいただき、本当にありがとうございました。ご参加くださった皆様、心から感謝申し上げます。
■せんだいアクティブライフスタイル
https://webtp.net/test/khb_active/
#せんだいアクティブライフスタイル
#khb東日本放送
#ミズノ
#一般社団法人日本スポーツビューティ協会
2022年10月12日
【掲載のご案内】快適に過ごせておしゃれ! 気温10℃前後おすすめレディースアウター7選
HPへのご訪問ありがとうございます。
スポーツの秋、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
デサントさん運営のwebマガジン「ウルマグ」にておすすめのアウター厳選させていただきました!
■「ウルマグ」はこちらから↓
少しずつ冬の足音が近づいているように思ったのに、昼は汗ばむほどだったり…
そんな時の羽織もの、困りますよね⁈
この微妙な季節と季節の変わり目が、アウターの困り時!
今回は、そんな気温の時に使える!と思ったアウターをご紹介しています。
どれも軽いし、オンもオフも着られるし、なんか、すごい進化しているんです。感動するレベルですよ。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
代表理事 橋本ワコ
2021年10月23日
ボディメンテランニングサロン~そろそろ再始動!仲間と一緒に速くなろう!
皆さま、スポーツしてますか?スポーツを楽しむのに最適な季節になりました。
そして、このタイミングに、コロナ禍で目標やモチベーションを失ったランナーのために、大塚製薬さんと金哲彦さんが立ち上がりました!
11月より「ボディメンテランニングサロン」が始まります!!

あの金哲彦さんをはじめ、エリック・ワイナイナさん、森田光希さん(ミキティコーチ)がオンラインで指導してくれる豪華なもの!
このサロン、あの大塚製薬さんが協賛しているので、プレゼントがすごいんです。メンバーになると、
(4.5g10包入り、1300円相当)
が届くそう!
商品を普通に購入するよりもお安い会費(月1500円)で、たくさんのコンテンツにも無料参加できるという、ランナーにとってはお得すぎるランニングサロンなのです。

そして、そして!
豪華メンバーのオンラインサロンにて、橋本ワコが特別講座を持たせていただくことになりました!

2021年バージョン最新のスポーツメイク法をご紹介する予定です!
ぜひ、皆さまのご参加、お待ちしております!
まずは4か月、本気でがんばってみませんか?コーチや仲間がいれば確実に強くなれる!初心者から中上級者まで大歓迎のランニングサロンです。コロナ禍であることを考慮し、しばらくの間オンライン中心ですが、時期を見て、練習会やイベントのリアル開催もご検討なさっているそうです。
画面越しではございますが、お目にかかれますこと、楽しみにしております。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
代表理事 橋本ワコ