2021年10月23日
ボディメンテランニングサロン~そろそろ再始動!仲間と一緒に速くなろう!
皆さま、スポーツしてますか?スポーツを楽しむのに最適な季節になりました。
そして、このタイミングに、コロナ禍で目標やモチベーションを失ったランナーのために、大塚製薬さんと金哲彦さんが立ち上がりました!
11月より「ボディメンテランニングサロン」が始まります!!

あの金哲彦さんをはじめ、エリック・ワイナイナさん、森田光希さん(ミキティコーチ)がオンラインで指導してくれる豪華なもの!
このサロン、あの大塚製薬さんが協賛しているので、プレゼントがすごいんです。メンバーになると、
(4.5g10包入り、1300円相当)
が届くそう!
商品を普通に購入するよりもお安い会費(月1500円)で、たくさんのコンテンツにも無料参加できるという、ランナーにとってはお得すぎるランニングサロンなのです。

そして、そして!
豪華メンバーのオンラインサロンにて、橋本ワコが特別講座を持たせていただくことになりました!

2021年バージョン最新のスポーツメイク法をご紹介する予定です!
ぜひ、皆さまのご参加、お待ちしております!
まずは4か月、本気でがんばってみませんか?コーチや仲間がいれば確実に強くなれる!初心者から中上級者まで大歓迎のランニングサロンです。コロナ禍であることを考慮し、しばらくの間オンライン中心ですが、時期を見て、練習会やイベントのリアル開催もご検討なさっているそうです。
画面越しではございますが、お目にかかれますこと、楽しみにしております。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
代表理事 橋本ワコ
2021年8月31日
【アスリート向けメイクアップ講座】Vリーグ/埼玉上尾メディックス
こんにちは。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会の橋本ワコです。
東京オリンピック2020が終了し、パラリンピックが盛り上がっています。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
コロナ禍で今までのようにスポーツを思いっきり楽しみ、スポーツ観戦して盛り上がる!という日常が少しお休みになっていますが、このコロナ禍になって、改めて、スポーツが感動を与えてくれて、そして体を動かすことの素晴らしさを体感している方も多いのではないでしょうか?
一般社団法人日本スポーツビューティ協会の活動も、少し休息モードではございましたが、この夏から各界からお声がけいただく機会も多くなり、活動量も増え始めております。
さて、その一つをご紹介させていただきます。女子バレーのVリーグにも所属する「埼玉上尾メディックス」の選手の皆さま向けに「メイクアップ講座」を担当させていただきました。

審美系ではない種目の女性アスリートは、ノーメイクの方が多いですよね。汗をかくのですから、もちろんノーメイクでしょ!かつ、メイクをする時間があるなら、練習しなさいよ、という風潮があったと思います。
しかし、SNS時代到来。自分で写真をアップすることもあるでしょう。ファンが撮影してアップすることもありますよね。
かつ、以前に比べて汗に強い化粧品も多くなりましたし、ノウハウも増えました。
プロの選手は、ファンにとって憧れられる存在、応援したい存在です。やはり、自分をどう演出していくのかも考える必要がある時代になったと思います。

今回の講座は、試合がない日は勿論のこと、試合中でも必要最低限ここだけやればOKという部分を重点的に90分でお伝えしました。
私がアスリートでも外してはいけないと思う点が、以下3つです。
1.スキンケア
今回は、当協会にも協賛いただき、かつ、私がスポーツする皆さんに使っていただきたいと実感しておりますナノエッグの「シロエホワイト」を使って、スキンケアの仕方をお伝えしました!

アスリートは汗をかきますので、健康的かと思いきや、この汗で肌荒れを起こすこともあります。また、練習内容、試合によっては、ストレスに思う出来事もありますから、そういった気分の浮き沈みも肌に影響を与えるので、スキンケアは一般の人以上にやった方がいいんです。
■シロエホワイト㏋はこちら
https://www.nanoegg.jp/brand/siroewhite/index.html
一人ひとり異なるタイプ別のシミを研究・分析し、薬用(医薬部外品)アイテムを中心にした、美白スキンケアシリーズ!
なんと、このシロエホワイトのミニサイズを、ナノエッグが準備してくださり、今回、皆さんにプレゼントさせていただきました~。

喜ぶ皆さん!

ナノエッグさん、ありがとうございました。
私はこのシリーズの化粧水が大好きで、毎朝3回付けしています笑。保湿が足りない、という方は一度、お試し下さいね。
2.汗に強いベースの作り方
ファンデーションを塗るかどうかは、それぞれお好みもあると思いますが、メディアのインタビューなどの際に写真撮影されることもありますので、そういう時に使えるように、下地、ファンデーションの塗り方もお伝えしました。
アスリートらしいナチュラルなベース、そして、汗にも強い塗り方を、実際に皆さんにご自分の顔で実践してもらいました。

このあたりから、皆さん、盛り上がり始める!笑

3.眉毛のケア
そして、テレビも新聞もあらゆるメディアで写真、動画を撮影される際に外してはいけないのが、眉毛です。ある程度、整えておくだけでもいいのですが、顔の印象までも左右するのが眉毛ですので、ここは、お一人ずつ、右側の眉毛だけ、私が描かせていただきました。

「先生、上手!」というお言葉までいただき笑、嬉しい限りです。
実際、自分でも描けるようになることが大事ですので、左側の眉は各自練習をしてもらいました。
「その方がいい!」「可愛い!」など声を掛け合う選手の皆さま!いつもの眉と違うから少し不安になるかもしれませんが、チームメイトから声がかかると、納得するし、自信にもなるものです。講座のいいところは、お互いを見て、学びが深まること。選手の皆さまの前向きな姿勢に感激した私!
今回の講座の様子は、上尾メディックスにも掲載いただきました!
■上尾メディックスHPはこちらから
https://amg.or.jp/medics/event/2021_22/ev20210826.php
選手の皆さまのお顔はばっちり覚えましたので、これからテレビやHPでご活躍をウォッチしていきたいと思います。
上尾メディックスの選手の皆さま、事務局の皆さま、そしてスマートスポーツエンターテイメントの原口さま、このたびは、誠にありがとうございました!

最後居残り組。研究熱心!自分に娘がいたら、楽しいだろうなと疑似体験もさせていただきました笑
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
橋本ワコ
2020年11月14日
【イベントのご報告】女性の為のアウトドアウェア着こなしとスキンケアの相談会 @石井スポーツ登山学校
こんにちは。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会の橋本ワコです。
11/3文化の日!この日に、あのアウトドアブランドのSalomon(サロモン)さんにお声がけいただきまして、女性のためのイベントの講師をさせていただきました!

Salomonは、スキーやスノーボードを楽しむ方、また、トレランをなさる皆様にはご存じのブランドですね。私も少しトレランを楽しんでいるので、いつも、Salomonでウェアなどのお買い物をさせていただいております。
ヨーロッパに行くと、トレランなどのアウトドアイベントでは、セレブがこぞってSalomonを愛用していると聞いて、それから更に、Salomonユーザーになったのですが笑、お値段も高性能なのに、意外とリーズナブルで、初めての方でも手にしていただきやすいんです。
今回は、そのSalomonのアウトドアウェアの着こなしの仕方と登山の際のスキンケアの仕方をご紹介させていただきました。

Salomonの登山向けのウェアなのですが、性能のよく、なんといってもパンツのラインが綺麗!ダウンも痩せて見える!笑ので、おしゃれに山ウェアを楽しんでいただけるんです。

山用のパンツって、なかなか難しいんですよ。どこも素材は素晴らしいのですが、丈感も、デザインも、もっさりしがちなので、私はパンツのセレクトには並々ならぬこだわりがあるんですが、Salomonのパンツは、本当によく褒められます~笑
Salomonのパンツが1本あれば、シティユースも可能なので、どうスタイリングするとおしゃれ感が出るかもご紹介させていただきました!

そして大事な大事なスキンケアのこともご紹介。いつのタイミングで日焼け止めを塗るか、下山後することは何か?おうちでのケアの際に注意すべきことは、などなどお伝えしました。
大好きなシロエホワイトを使いながらのご紹介をさせていただきましたが、おこしくださった方もテクスチャーや香りなどをご体験いただきましたよ。
登山すると、どうしても日焼けして、顔がしわしわになっちゃうというご相談もありました。確かに、登山中の日差しは、地上よりも強くなるので、乾燥が進んでしまいます。
大事なのは…
・日焼け止めを塗ること
・塗りなおすこと
・下山後はまずはお顔を冷やすこと
・洗顔は刺激しないで優しく、
・化粧水、美容液、クリームは必須
・乾燥が気になるなら、まずは化粧水は3回つける
当たり前だけど、意外にできてないものです。私も自戒を込めてじっくりお話させていただきました。
50分ほど講座をさせていただき、その後は売り場でウェアの組み合わせの仕方などをご紹介させていただきました。試着はやはり楽しいです~。

アウター、下着などをご購入くださった方もいて、うれしいです!
これからもSalomonは目が離せませんよ~^^
ぜひ、石井スポーツなどに行かれた際には、チェックしてみてください。
おいでくださった皆さま、Salomonスタッフさま、本当にありがとうございました。
■Salomon HP
https://www.salomon.com/ja-jp/
■石井スポーツ HP
https://www.ici-sports.com/
■ナノエッグ「シロエホワイト」HP
https://www.nanoegg.jp/brand/siroewhite/index.html
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
橋本ワコ
2020年11月1日
【イベントのご案内】女性の為のアウトドアウェア着こなしとスキンケアの相談会 @石井スポーツ登山学校
こんにちは。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会の橋本ワコです。
私、日本百名山を踏破すべく「ワコ百」という活動をしておりまして、10月に28座を登ったところです。
去年くらいから、「勝手に一人サロモンキャンペーン」していたのですが、なんと、サロモンさんからご連絡が!笑
サロモンさん…
ヨーロッパのセレブに人気なのに、お値段がリーズナブル!な上に、シルエットが綺麗!な上に、カラーがシティウェアとも組み合わせしやすい!ということで愛用させていただいておりましたので、嬉しいです~笑
11/3ですから、山好きは登山中かもしれませんけど、登山用のスタイリングはもちろん、通勤着にも、リモートワークでも使えるスタイリングもご紹介させていただきます!
アウトドアウェアなので、お洗濯しても乾きやすいのが、これからの季節、楽ちんです。
また、スキンケアも忘れずにということで、秋冬のアウトドア後の、え!っていうケア方法、お伝えしますね^^
事前予約もありますが、当日ご参加もOKですので、ご興味おありの方、お近くにおいでの方、お待ちしています~!!
一般社団法人日本スポーツビューティ協会
橋本ワコ
2020年10月1日
【掲載のご案内】エイ出版「フルマラソン最強トレーニング」
こんにちは。
一般社団法人日本スポーツビューティ協会の橋本ワコです。

9/28エイ出版さまから発売されたムック本。こちらで『秋・冬が危ない!紫外線対策法』の監修をさせていただきました。(P68-69)
以前、別企画で掲載いただきました内容を、一部ブラッシュアップ~!今年は短い夏でしたが、夏の疲労肌が、今、深いダメージ肌になるのです~。
アウトドアで楽しむ皆さま、気を付けましょうね~。私は、『ランナーのための「たんぱく質」再考』も熟読中です!
2 / 18«12345...10...»最後 »